2017.01.29 Sunday
<終了>【神戸】1/29シスメックス免疫セミナー 肝炎対策
終了しました。
医療従事者向けのお話でした。
県の課長さんは、重症化予防で定期検査の医療費助成を来年度からできるように準備中と報告されていました。
年間7万件の肝炎ウイルス検診が行われていることに感心しました。
田中純子教授は、都道府県毎と2次医療圏ごとのきめ細かい肝炎・肝がん対策が重要だと強調されていました。<記:西村>
医療従事者向けのお話でした。
県の課長さんは、重症化予防で定期検査の医療費助成を来年度からできるように準備中と報告されていました。
年間7万件の肝炎ウイルス検診が行われていることに感心しました。
田中純子教授は、都道府県毎と2次医療圏ごとのきめ細かい肝炎・肝がん対策が重要だと強調されていました。<記:西村>
【開催資料】

■シスメックス免疫セミナー
・講演 「兵庫県における肝炎対策の現状と今後の取組み」
講師 兵庫県健康福祉部健康局失敗対策課 課長 山下輝夫氏
・特別講演「疫学的視点からみたC型肝炎撲滅への展望」
-厚労省肝炎等克服政策研究事業 疫学研究班の検討から-
講師 広島大学大学院医歯薬保健学研究院疫学・疾病制御学 医学部生成学講座
教授 田中純子氏
○と き 2017年1月29日(日) 14:00~16:00
○ところ ANAクラウンプラザホテル神戸 9階「ジャスミン」
神戸市中央区北野町1丁目 <アクセス>
最寄駅神戸市営地下鉄「新神戸駅」直結
○参加について 参加費無料、事前申し込みが必要
1月25日締切(先着70名)
申し込み方法は、Faxで。(画像データ参照)
○主催 シスメックス株式会社

■シスメックス免疫セミナー
・講演 「兵庫県における肝炎対策の現状と今後の取組み」
講師 兵庫県健康福祉部健康局失敗対策課 課長 山下輝夫氏
・特別講演「疫学的視点からみたC型肝炎撲滅への展望」
-厚労省肝炎等克服政策研究事業 疫学研究班の検討から-
講師 広島大学大学院医歯薬保健学研究院疫学・疾病制御学 医学部生成学講座
教授 田中純子氏
○と き 2017年1月29日(日) 14:00~16:00
○ところ ANAクラウンプラザホテル神戸 9階「ジャスミン」
神戸市中央区北野町1丁目 <アクセス>
最寄駅神戸市営地下鉄「新神戸駅」直結
○参加について 参加費無料、事前申し込みが必要
1月25日締切(先着70名)
申し込み方法は、Faxで。(画像データ参照)
○主催 シスメックス株式会社

Comments