1/23 未治療の進行肝細胞癌にアテゾリズマブ+ベバシズマブでPD後もアテゾリズマブ継続投与は有用である可能性,他

未治療の進行肝細胞癌にアテゾリズマブ+ベバシズマブでPD後もアテゾリズマブ継続投与は有用である可能性【ASCO GI 2022】
  日経メディカルOncologyニュース 22/01/23
 全身治療を受けていない切除不能な肝細胞癌(HCC)に対し、抗PD-L1抗体アテゾリズマブとベバシズマブの併用療法は、RECISTv1.1による病勢進行(PD)後も臨床的有用性が維持された患者には、アテゾリズマブを継続投与することで、さらに有用性が得られる可能性があることが、フェーズ3試験であるIMbrave150試験の探索的解析で明らかになった。

 シンガポールNational Cancer Centre SingaporeのHan Chong Toh 氏らが、1月20日から22日に米サンフランシスコとハイブリッド形式で開催されたGastrointestinal Cancers Symposium(ASCO GI 2022)で発表した。
  https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/search/cancer/news/202201/573633.html?n_cid=nbpnmo_mled
続きを読む>>
治療薬 | comments (0) | trackbacks (0)

1/22 日本人切除不能肝細胞癌にTACEとレンバチニブの併用は有望、TACTICS-L試験の最終解析

日本人切除不能肝細胞癌にTACEとレンバチニブの併用は有望、TACTICS-L試験の最終解析【ASCO GI 2022】
  日経メディカルOncologyニュース 22/01/22

 切除不能な肝細胞癌(HCC)に、肝動脈化学塞栓療法(TACE)とレンバチニブの併用療法は有望な治療効果を示し、安全性も確認されたことが、フェーズ2試験であるTACTICS-L試験の最終解析で明らかになった。
 近畿大学消化器内科の上嶋一臣氏らが、1月20日から22日に米サンフランシスコとハイブリッド形式で開催されているGastrointestinal Cancers Symposium(ASCO GI 2022)で発表した。
  試験は、前向き多施設共同単群フェーズ2試験として、国内21施設で実施された。対象は、外科的切除、経皮的凝固療法が適応とならない切除不能HCCで、Child-Pughスコア6点以下、TACE治療歴0-2回、腫瘍径10cm以下、腫瘍数10個以下、ECOG PS 0/1の患者。脈管浸潤、肝外転移は除外基準に含まれていた。
 レンバチニブは、初回TACEの前に12mg(体重60kg以上)または8mg(体重60kg未満)を1日1回、14-21日間投与された。TACEの前後2日間は休薬し、レンバチニブはイベント発生まで継続された。

  https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/search/cancer/news/202201/573622.html?n_cid=nbpnmo_mled
続きを読む>>
治療薬 | comments (0) | trackbacks (0)

11/17 乳がん・肺がん・肝がん治療薬の「テセントリク点滴静注」、新たに硬化性胆管炎の副作用―厚労省

乳がん・肺がん・肝がん治療薬の「テセントリク点滴静注」、新たに硬化性胆管炎の副作用―厚労省
  GemMed 21/11/17


  乳がんや肺がん、肝がんなどの治療に用いる抗がん剤「テセントリク点滴静注840mg、同1200mg」(一般名:アテゾリズマブ(遺伝子組換え))について、これまでの「肝機能障害」「肝炎」のほかに、新たに「硬化性胆管炎」の副作用があることが判明した―
  厚生労働省は11月16日に通知「『使用上の注意』の改訂について」を発出し、こうした点について製薬メーカーに改訂を指示するとともに、医療現場に対し注意喚起を行いました(厚労省のサイトはこちら)(テセントリクの副作用に関連する記事はこちら)。従前どおり、本剤投与前・投与中は肝機能検査を定期的に行うとともに、患者の状態を十分に観察することが求められます。
  https://gemmed.ghc-j.com/?p=44380

治療薬 | comments (0) | trackbacks (0)

9/29 ギリアド・サイエンシズ エプクルーサでC型慢性肝炎とC型代償性肝硬変の効能追加を申請

 エプクルーサ
ギリアド・サイエンシズ エプクルーサでC型慢性肝炎とC型代償性肝硬変の効能追加を申請
ミクスonline 21/09/29
 ギリアド・サイエンシズは9月28日、エプクルーサ配合錠について、「C型慢性肝炎およびC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善」の効能追加を申請したと発表した。承認されれば、同剤にとって非代償性肝硬変、前治療不成功例のC型肝炎に続く新たな適応症となる。

 https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71865
治療薬 | comments (0) | trackbacks (0)

6/2 C型肝炎薬、第4のDAA販売中止に

2172102_hcv_00


C型肝炎薬、第4のDAA販売中止に


   メディカルトリビューン  21/06/02
 MSDは5月31日、経口C型肝炎治療薬エルバスビル(EBR、商品名エルレサ)およびグラゾプレビル(GZR、同グラジナ)の販売を中止すると発表した。中止の理由を「医療ニーズが大きく変化したため」とし、販売中止時期は今年(2021年)10月末を予定しているという。(関連記事「C型肝炎に4番目のIFNフリーDAA」


 時事メディカル 21/06/02


  https://medical.jiji.com/news/43719


  

治療薬 | comments (0) | trackbacks (0)
1/24 >>