<終了>【和歌山】9/29「B型肝炎フォーラム2013」

 終了しました。
 友の会会員・B型肝炎訴訟原告さんら5名が参加され、ご報告をいただきました。報告者によると「前に映るスライドが、すべて資料の中にプリントされていて、大変ありがたかったです」とのことでした。
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>【尼崎】9/29肝がんの診断と最新の放射線治療

9/29尼崎での講演会風景 29日午後から尼崎市すこやかプラザで「肝がんの診断と再診の放射線治療」の大阪肝臓友の会で講演会を開催しました。
 25人が参加しました。
 講師は、石田 淳(いしだ じゅん)先生(資格:射線科診断専門医、IVR専門医)、馬屋原 博(まやはら ひろし)先生(資格:放射線治療専門医、がん治療認定医、日本医学放射線学会研修指導者)
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (0) | trackbacks (1)

<終了>【大阪】9/26肝炎・肝硬変・肝がん患者サロン(交流会)

9/26患者サロン 終了しました。
 23人出席。女性が14人、男性が9人でした。
 C型肝炎が15人、B型が8人です。
 23名中、肝がん発症は10人でした。
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (2) | trackbacks (0)

会報「友の会だより」151号が完成

友の会だより151号表紙 会報「友の会だより」151号が刷り上がりました。
 希望者には、1部500円(送料込み)でおわけします。
 B5判 60頁。
 内容を目次から紹介します。
続きを読む>>
会報 | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>【京都】9/14肝癌撲滅運動市民公開講座

鴨川 丸太町付近 終了しました。聴講しました。
 桐島先生の講演では、B型肝炎ウイルスに既感染(HBs抗体陽性)の方は、日本で20%以上いる。レノボ肝炎に要注意。特に免疫抑制剤や抗癌剤を使う場合には、チェックを厳重にする必要がある。
 HBVDNA量の多い方の場合、汗や涙にもウイルスが含まれていることがあり、家庭内感染に注意が必要である。
 
 角田先生の講演でフィブロスキャンは、肝臓の硬さとあわせて脂肪量の測定もできると説明されていました。
 また先生らの研究はWHOとも連携し、世界食糧計画へ、肝機能改善した患者一人について研究費から1ドル寄付されます。1ドルでアフリカの子どもたちへの学校給食5人分をまかなえるそうです。これまでに360ドルの寄付がなされたようです。肥満の根絶は世界中の飢餓の根絶にも役立つと強調されていました。
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (0) | trackbacks (0)
1/2 >>