<< 5/31 PMDA主たる治験情報 | main | <終了>【大阪】6/22第203回 市民医学講座 放置していませんか?脂肪肝 >>

5/16日本肝臓学会 治療ガイドラインを改訂 再活性化、移植後にも対応

■Medical Tribune - ‎2016年5月17日
 C型肝炎治療ガイドライン第5版を公開
   HBV,HIV共感染例などの治療対策を追加

 ガイドライン・診断基準
   https://medical-tribune.co.jp/news/2016/0517503487/
 日本肝臓学会は「C型肝炎治療ガイドライン(GL)」を改訂し,昨日(5月16日)第5版を公開した。
 今回は新薬の発売による改訂ではないが,以前から検討されていたSpecial population
 1)B型肝炎ウイルス(HBV)共感染例
 2)HIV共感染例
 3)腎機能障害・透析例
 4)肝移植後再発例
 5)肝発がん後症例
についての治療対策が新たに追加された。

 注)C型肝炎治療におけるB型肝炎の治療については、今回改訂された「B型肝炎治療ガイドライン 2.2版」の76頁に記載されています。(西村補足)

■日本肝臓学会
 ▼ 5/16 日本肝臓学会編『C型肝炎治療ガイドライン』の公表について

    http://www.jsh.or.jp/medical/guidelines/jsh_guidlines/hepatitis_c

▼ 5/16  B型肝炎治療ガイドライン 第2.2版
http://www.jsh.or.jp/medical/guidelines/jsh_guidlines/hepatitis_b
第2.2版の主な改訂内容
 1)HBV-DNA量の単位として、「log copies/ml」に「IU/ml」を必要に応じて追記
 2)表18「添付文書上B型肝炎ウイルス再燃の注意喚起のある薬剤」に新規薬剤を追加
 3)HBV再活性化の箇所にHBVワクチン、およびC型肝炎に対する抗ウイルス治療についての記載を追記

以上です。
ニュース | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Post your Comment

Trackbacks