<< 8/2 近畿大・工藤教授 肝細胞がんへの適応拡大のサイラムザ 認容性高く高齢者に期待 | main | 8/8 2017年がん診療拠点病院等院内がん登録 全国集計報告書公表 >>

<終了>【大阪】8/7B型肝炎訴訟、肝硬変除斥に関する控訴審が大阪高等裁判所で始まる

しんぶん赤旗 8/8付
 8月7日、肝硬変除斥の患者さんについての大阪高等裁判所の第1回口頭弁論を傍聴しました。
傍聴支援は85人は埋まりました。記者もたくさん来ていました。
 弁護団は14人。北海道・東京・福岡の弁護士さんも応援に駆けつけ、北海道の佐藤弁護士、東京の柳澤弁護士も陳述をおこないました。
 原告も男性1人が切実な意見陳述をおこない、冒頭部分を紹介します。
【 まず、原判決において、私か最も納得がいかない点は、「肝性脳症を発症したこと自体を持って、発症がなかった場合と比べて死亡率が高まりその予後に格別の違いをもたらすものであるとまでは認められない」とされたことです。
 すでに幾度も申し上げているように、平成22年10月1日、私は肝性脳症で救急搬送されました。私白身は、救急車に乗った記憶はあるのですがその後は当時から記憶がありません。気がつくと集中治療室のようなところにいたのです。
 この日、出勤日であり、私か無断欠勤などしたこともなかったことから、上司が心配して様子を見に来てくれ、気がついてもらえましたが、誰も来ず、そのまま昏睡に陥れば、命の危険もあったと思います。
 さらに、その治療のために、同年11月4日には、脾臓を摘出し、シャントを取り除く手術をしました。手術前に医師からその危険性について説明を受けましたが、通常の手術よりかなり死亡の確率が高いという説明を受け、自分なりに覚悟をして臨みました。】
 裁判所へは原告や弁護団の切なる思いが伝わったと思います。
(今後の審理予定)
 弁護士さんの報告では、口頭弁論のあと弁護団と国と裁判所とで進行に関する打ち合わせがおこなわれました。
 次回の期日は10月9日(水)午後3時から口頭弁論が行われます。法廷は、大阪高等裁判所72号法廷です。
 傍聴席はおそらく40席程度です。支援希望者が傍聴できるかどうか不明です。
 
 弁護士さんの説明では、裁判所との打ち合わせの様子では、裁判所は、肝硬変一般の症状や治療がどうこうという一般論ではなくて、この控訴人に関する個別の医学的主張・事実に関心を示している様子で、弁護団では今後医師の意見書などを提出することも検討されています。

 裁判の展開では、除斥を乗り越えられる希望は残っています。新聞の切り抜きを貼り付けておきます。


【開催資料】
 B型肝炎訴訟 肝硬変除斥に関する控訴審が大阪高等裁判所で始まる
 控訴審が大阪高等裁判所でおこなわれます。
肝硬変除斥に関する控訴審が大阪高等裁判所で始まる
 口頭弁論期日が開かれる回数が少なくなりがちです。
 裁判所の訴訟指揮によっては、第1回口頭弁論で結審するということも他の裁判ではよくあります。
 本件でも裁判所がいつ結審させるか、予断を許しませんので、第1回口頭弁論という大切な機会に傍聴支援をお願いします。

○内 容 肝硬変除斥に関する控訴審、第1回口頭弁論
○と き 2019年8月7日(水) 14:00-
○ところ 大阪地方裁判所の201号法廷
      大阪市北区西天満2-1-10<アクセス

※裁判所の入口で手荷物検査があります。開廷10分前に法廷には入れます。早めにお越し下さい。
 傍聴のご相談は友の会まで。
活動報告 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Post your Comment

Trackbacks