9/8 書籍「B型肝炎 なぜここまで拡がったのか 岩波ブックレット」 

岩波ブックレット「B型肝炎・・・
 なぜ? B型肝炎に感染したのか
 補償はどうなっているのか
 治療は可能なのか
 被害者数40数万以上、空前の被害はなぜ生まれたか。

 全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団の弁護団事務局長奥泉尚洋弁護士と、この問題を長年取材をしていた毎日新聞の久野華代記者が、岩波ブックレットにしました。

 わかりやすくB型肝炎と訴訟のことが解説されていますので、お薦めします。
続きを読む>>
参考書籍 | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>【大阪】9/13市民公開講座「みんなで学ぶ肝臓病ーB型肝炎・C型肝炎」

レジメ講演風景市大医学部学舎前からハルカスを望む 終了しました。釣行しましたので報告します。
「B型肝炎の最新治療」 肝胆膵病態内科学 小塚立蔵先生では、最初にユニバーサルワクチンの話がありました。
「C型慢性肝炎の最新治療」 肝胆膵病態内科 田守昭博先生では、市大附属病院での経口新薬での治療実績を示され説明されました。医療費助成制度の説明も有り、わかりやすい説明でした。
 何よりもよかったことは、説明に使われたスライドは大半がカラープリントされ参加者に配布されたことです。文字も大きく助かりました。<記:西村>
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>【大阪】9/12 B型肝炎 医療講演&訴訟説明会

9/12堺市栂文化会館でのB型肝炎医療講演会 終了しました。
 12日午後、堺市南区栂文化会館で、大阪肝臓友の会は全国B型肝炎訴訟大阪弁護団と共催で、B型肝炎最新治療と発癌予防をテーマに医療講演、B型肝炎特別措置法の説明会を行いました。
 読売新聞とタウン紙が取り上げていただき、36人の参加がありました。
 近畿大学医学部附属病院の萩原智先生は、わかりやすくていねいに講演してくださいました。講演後も会場に残っていただき、5時頃まで患者さんからの個別相談にも応じてくださいました。
 本当にやさしい先生でそのお人柄もにじみ出ていました。診察を担当しておられる患者さんからも大変評判のよい先生です。
 特措法の個別相談は8組ありました。<記:西村>
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>【大阪】9/8 近大附属病院「第9回肝臓病教室:B型肝炎」

 終了しました。
 会員のKさんの報告を掲載します。

 16時~「B型肝炎について」萩原智消化器内科医師の肝臓病教室があったので出席しました。
 患者会の会員さんに近大にかかっている方が多く、「萩原先生はとても熱心」と聞いていたので参加してみました。
 お話は親切丁寧でとても良かったです。病院内の肝臓病教室は一般的講演会とは一味違った看護部による「日常生活の注意点」などのお話もありました。
 出席者は患者約13名、看護師・コーディネーター関係者15名ほどが熱心に聞いていました。
 日常生活では、感染予防のために
 ・出血したとき
 ・日用品の扱い
 ・乳幼児と接する場合
 ・ワクチンその他、
のお話がありました。
※家庭内で食器を区別したり入浴の順番を制限したり、トイレの区別をする必要はありません。
 理髪店やプールに行ったときなども特別な配慮はいりません。
等の説明がありました。<記:西村>
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>【京都】9/5 日本肝臓学会肝がん撲滅運動 市民公開講座

 終了しました。
 参加されたC型肝炎患者さんから会に感想が寄せられました。
 会場は満員にになったそうです。

 C型慢性肝炎の治療薬「ハーボニー」が保険適用になった直後の講演会なので、新薬の詳しい説明を期待して参加したが、説明がなされなかったそうです。残念です。
 とのことでした。<記:西村>
肝臓学会肝癌撲滅運動 京都公開講座チラシ
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (0) | trackbacks (0)
<< 3/4 >>