10/23 テセントリクとアバスチンの併用療法、切除不能の肝細胞がん

テセントリクとアバスチンの併用療法、切除不能の肝細胞がん
 患者初回治療で全生存期間と無増悪生存期間を延長
オンコロ  2019.10.23付

 第3相臨床試験「IMbrave150試験」の結果

 2019年10月21日、中外製薬株式会社は、切除不能な肝細胞がん(HCC)患者の初回治療におけるアテゾリズマブ(商品名:テセントリク(R)、以下 テセントリク)とベバシズマブ(商品名:アバスチン(R)、以下 アバスチン)の併用療法について検討した第3相臨床試験であるIMbrave150試験の結果を発表した。
 テセントリクとアバスチンの併用療法は、標準治療であるソラフェニブ単剤と比較し、本試験の主要評価項目であるOSおよびPFSのいずれにおいても統計学的に有意かつ臨床的に意味のある改善を示した。
続きを読む>>
ニュース | comments (0) | trackbacks (0)

10/25 府議会令和元年9月定例会請願議決結果

 大阪府議会令和元年9月定例会請願議決結果が府議会のHPに掲載されました。
 令和元年10月8日上程されたNPO法人大阪難病連が提出した請願請願項目のうち、2・3項が維新の会などの反対により採択されませんでした。
 1・4~8項は、全会一致で採択されました。
 ■大阪府議会令和元年9月定例会請願議決結果(pdf)
  ・採択された請願の処理経過及び結果報告<令和元年9月定例会採択分>
大阪府議会令和元年9月定例会請願議決結果
続きを読む>>
ニュース | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>【大阪】10/27 難治性肝硬変・肝がんの治療について

 終了しました。
10/27難治性肝硬変・肝がんの治療 チラシ
10/27大阪難病連学習講演会開会前大阪難病連学習講演会 障害年金の運動から大阪難病連学習講演会 障害年金の運動から肝臓「難治性肝硬変・肝がんの治療」海堀先生
大阪難病連の学習講演会。午前は障害年金について学びました。
午後からは、友の会ご担当し、難治性肝硬変・肝がんの治療について学びました。
講師の海堀先生は、早期発見が難しい肝内胆肝がんが増えていること、発見方法と治療法の開発が課題だと説明それました。
 あいにくと設定したしたテーマが悪かったのか、午後の肝臓の参加者は7人でした。全体では200人。<記:西村>
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>【京都】10/26 医療講演会・B型肝炎訴訟説明会

 終了しました。
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>【東京】10/26 「歯科の感染対策」を考えるシンポジウム

 「歯科の感染対策」を考えるシンポジウムチラシ
続きを読む>>
イベント資料 > <終了分> | comments (0) | trackbacks (0)
1/3 >>