5/21 大阪市立大学付属病院がん患者サポート「ぎんなん」 肝臓がん治療法勉強会など

 大阪市立大学付属病院のがん患者サポート「ぎんなん」の5月定例会のご案内が届きました。
 今回の勉強会のテーマは「肝臓がんの治療法」です。
 

ぎんなんの5月活動ご案内
がん患者さんのための 勉強会とおしゃべり会のお知らせ
 ・日時;2011年5月21日(土)14:00~17:30(予定)
 ・場所;大阪市立大学付属病院 18階 第4会議室
続きを読む>>
講演会・相談会・セミナー | comments (0) | trackbacks (1)

【終了】4/13 国立病院機構 大阪医療センター 肝臓病教室

【参加報告】
 15時から国立病院機構大阪医療センターでの肝臓病教室に参加しました。

 「肝硬変と合併症」は、消化器・肝臓内科の外山隆先生が講演。
 「肝硬変とアミノ酸製剤」を薬剤師さんが、食事については、管理栄養士さんが「肝臓病と塩分制限・具体的な献立例」について話されました。
 アルブミン値は、総タンパク値とA/G比から計算で出すこともできる。3.5以下になると分岐鎖アミノ酸製剤など治療薬が処方される。
 加齢とともに味覚(特に塩分)の感覚が落ち、どうしても塩分過多になる。そうすると水分を体内にためやすくなる。むくみや腹水の原因になる。
 このことは、私にとって最重要のようです。血圧が高めです。炭水化物に続いて、次の食事内容の課題です。
 肝硬変が進むと肝がんなど癌の治療のさまたげになり、エコー検査での肝がんの早期発見も難しくなることもある。
 肝臓病教室に参加された友の会の会員さんたちは、どの病院で治療を受けるか悩んでおられる方がデータを
持って、病院喫茶コーナーに集まり、喧々がくがくです。
 「どの病院でではなく、どのような治療を受けたいかで、ドクターを選ぶべきだ」と説明してきました。
続きを読む>>
講演会・相談会・セミナー | comments (0) | trackbacks (1)

【終了】3/27 講演会「自己免疫肝疾患における膠原病様合併症状の対策」

 【終了報告】
 午前中は、大阪府立呼吸器アレルギー医療センターのドクターによるアトピー性皮膚炎の治療や過程での対処法についてわかりやすくお話がありました。

 午後は、国立病院機構大阪南医療センターアレルギー科の片田先生による自己免疫性肝疾患の膠原病様症状についての講演と質疑応答。
 寒さと地の利が悪く、参加者は12人と少なかったのですが、個別相談も含め、わかりやすく解説されました。

 当会のイベントとしては初めての分野のお話、参加者からは、初めて聞く話で、もっと時間をとって行ってほしかったなど、ご意見も出ました。
 
続きを読む>>
講演会・相談会・セミナー | comments (0) | trackbacks (1)

<終了> 【西宮】 2/23兵庫医大病院 市民健康講座「肝がん-内科的治療」

 兵庫医科大学からご案内をいただきました。

 兵庫医大病院 市民健康講座
「肝癌の新しい治療指針―内科でどこまで―」

○ と き  2011年2月23日(水)15:00~16:30(開場14:30)

○ ところ  兵庫医科大学病院 10号館3階 第3会議室
        西宮市武庫川町1-1 <地図>
        最寄り駅 阪神電鉄 武庫川駅下車西へすぐ
続きを読む>>
講演会・相談会・セミナー | comments (0) | trackbacks (0)

<終了> 【大阪市】2/26 肝がん撲滅運動大阪市東部「市民公開講座」

 大阪赤十字病院消化器科の先生方が中心になって開催されます。

 大阪市東部「市民公開講座」

 ○ と き 2011年2月26日(土)13:00~16:00(12:30開場)
 ○ ところ アウイーナ大阪 4階 金剛
       大阪市天王寺区石ヶ辻町19番12号 <地図
       【最寄り駅】近鉄上本町駅下車
続きを読む>>
講演会・相談会・セミナー | comments (2) | trackbacks (0)
<< 26/33 >>