2/25会報「友の会だより」163号 発送しました

 会報「友の会だより」163号を発送しました。

 会報の内容を目次から紹介します。

・肝硬変・肝がん患者への医療費助成実現へ、お願い・・・3
・友の会2016年行事予定・・・4
・ 国会請願署名用紙・・・5
・ 講演会 案内・・・9
・ 講演録 「B型C型肝炎・肝硬変・肝がんの最新治療」・・・14
・ 活動報告 与党国会議員連盟へ、肝硬変肝がん患者への支援を・・34
   厚労省・大阪府 肝炎対策拡充へ・・・36
   新春のつどい・・・37
・肝臓情報 肝がんへの免疫チェックポイント阻害剤治験案内・・・38
   厚労省 がん対策加速化プラン・・・39
   C型肝炎新治療薬、身障手帳人手基準緩和など・・・40
・おたより ハーボニー治療体験など・・・44
会報「友の会だより」
続きを読む>>
活動報告 | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>【堺市】2/18肝炎・肝硬変・肝がん患者サロン(患者交流会)

 終了しました。
 7人が参加しました。
 B型肝炎の方からは、経過観察中の検査項目特に画像検査のあり方についての質問。
 C型肝炎の患者さんからは、昨年受けたダグラタスビル・アスナプレビルによるウイルス排除ができなくて、国府台病院を受診した結果、耐性ウイルスはなかって、ハーボニーが使えることがわかり、大阪での医療機関の選び方の話題提供。
 また、C型肝炎の患者さんからは、昨年ウイルス排除できたが、新年の画像検査で肝がんか血管腫かわからない影が見つかった不安について発言され、その3人の方の話しの展開のなかで漢方診療に関わる話題がでてきました。

 参加者のなかからは、大阪府の肝炎対策について、医療費助成で年間数億円の予算が使われる、新年度は17億の予算の内示がある。医療費助成して治療した結果の効果をまとめる駅ではないかと貴重な提案がなされました。


■午前に府議会自民党と懇談された運営委員さんが遅れて参加され、懇談の模様が報告されました。
 大阪府議会では、大阪府の肝炎対策、肝がん死を削減する方策全般について、取り上げてもらい、大阪府が重症化予防事業に取り組まない不合理を追求していただくのが良いと思いました。 <記:西村>
 そのなかに、重症化予防事業がなされていない不合理を
指摘していただき、改善を求める
と言う方向で進めていただくことはいかがでしょうか。
続きを読む>>
交流会 | comments (0) | trackbacks (0)

2/17【情報】B型肝炎ワクチンによる副反応基準策定準備:厚労省資料

 本年10月のワクチン定期接種実施に向けて、厚労省では副反応の基準作りがすすめられています。
 その関係資料が厚労省より示されましたのでご紹介します。

 17回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
、平成27年度第7回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 資料

  平成28年2月12日(金)16:00~18:00 厚生労働省省議室
   http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000112415.html

 B型肝炎に関する資料を以下に紹介します。
続きを読む>>
肝炎対策(国・自治体・・・・) | comments (0) | trackbacks (0)

2/16エンテカビル PMDA 「使用上の注意の改訂指示(医薬品)」発出)

 厚生労働省は2月16日、B型肝炎の治療薬エンテカビル(商品名バラクルード)で肝機能障害が出る恐れがあるとして、製造販売会社のブリストル・マイヤーズに添付文書を改訂するよう指示した。

 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
 PMDA 平成28年2月16日指示分
続きを読む>>
治療薬 | comments (0) | trackbacks (0)

<終了>2/9大阪府がん対策推進委員会第1回肝炎肝がん対策部会の開催

肝炎肝がん対策部会傍聴報告1肝炎肝がん対策部会傍聴報告2肝炎肝がん対策部会傍聴報告3肝炎肝がん対策部会傍聴報告4 2月9日、大阪府がん対策推進委員会肝炎肝がん部会が開催されました。
 17-18時の1時間という大変短い時間でした、会場は大阪がん循環器病予防センター。
 患者委員として当会から原井川副会長が出席しました。
 西村以下、当会から4人が傍聴しました。傍聴報告を画像データで貼り付けます。
続きを読む>>
肝炎対策(国・自治体・・・・) | comments (0) | trackbacks (0)
<< 2/3 >>